都心の大雪に備えておきたいこと

関東では久々の大雪が世間を混乱させました。特に気象庁からも強めの警告があったためか、早期帰宅を推奨する会社が多かったようで、帰宅ラッシュが夕方前に発生し、駅や道路の混雑もひどかったようです。
そんな中で私の感じ ...
プロテイン選びで迷ったら初心者はビーレジェンドがオススメの巻

筋トレするにもダイエットするにも、プロテインは無くてはならないといって言いほど大事なサプリメントです。
昔でこそプロテインはステロイドのように「飲むだけで筋肉ムキムキ!」みたいな誤ったイメージがあ ...
サラダチキンに飽きたらサバ缶取り入れるのオススメ!

ダイエット中の強い味方といえばサラダチキンというくらい、今やどのコンビニでもスーパーでもサラダチキンが置いてあるようになりました。
味付けもいろいろとあって飽きずに食べられるのも魅力の一つなのですが ...
利益は伸ばせたけど引き続き反省 #FX1万円チャレンジ2週目

先週の下心で大きく利益を減らしてしまったあたりを反省して、今回はロスカットを厳し目に行って、ちゃんと利益を残すことができました。
とはいえ引き続き、チャレンジネタとしてはリスク大き ...
顔写真加工専門師のお仕事 – ネット時代に登場した新業態

──Photoshopの台頭から何年か。
今や芸能人のグラビア写真の加工から、一般人のいわゆる「自撮り」でもその場で簡単に加工して撮影できるようになりました。
プリクラもリアルタイムに目を大きくしたり肌をキレイにして撮 ...
ストロングゼロじゃなくても炭酸水に大根おろしが美味しかった

最近、ネットでチューハイ缶のストロングゼロに大根おろしを混ぜると美味しいという小ネタがヒットしております。
ストロングゼロに大根おろしを入れるとさらに幸せになることが判明! 果実感たっぷり ...
スマホケース、手帳&リングってうまくできないもんか

と、中年たっぷりのご挨拶となりましたが、ここ数年間でのスマホの画面拡大化路線はなかなかの加熱を見せていて、孫正義あたりがよく言っていた「ファブレット(タブレットとスマホの中間くらいのサイズ)」なんて区別もつかない ...
ビギナーズラックと下心な日々 #FX1万円チャレンジ1週目

というわけで、スタートしたFX1万円チャレンジなのですが、数年ぶりのビギナーズラックで、いきなり1,500円を超える好スタートを切って以降、「せっかくだから初週に+20%とかサラッと凄い結果出してやるわwww ...
お出汁の自販機で買った出汁が本格的でビックリ

ある時ネットニュースを見ていたら、「お出汁専用の自販機がある」というニュースを見て気になってしまったので、わざわざちょっと出向いてみました。
その名も「だし道楽」という、何故かカニが頭に浮かぶネーミング ...
コナミスポーツでパーソナルトレーニング受けた<15kgダイエット:5>

前回ご紹介した通り、私はダイエットを始めようと意識したタイミングで健保組合の特別プログラムを受けることができ、コナミスポーツでの週1パーソナルトレーニングを無料で3ヶ月間受けることができました。