え?私が緑内障でっか?【健康診断の衝撃】

私が現在勤めている会社は健康診断の際に30歳以上はバリウムに加えて、肺活量や眼圧等の検査も含まれます。
2017年度の健康診断は脱メタボで健康体質に戻るのが目標だった私なのですが、秋に溶連菌に感染して入院し ...
電動アシスト自転車「PAS Brace(パスブレイス)」を買ったぜ!<試乗・購入編>

ひょんなきっかけで電動アシストクロスバイク「PAS Brace」を買おうと思った私。
ネットでいろいろ値段を見るとピンきりだったりして、なかなか悩ましいお値段。。
しかも自転車ともなると、買う ...
電動アシスト自転車「PAS Brace(パスブレイス)」を買ったぜ!<選定編>

私、以前ご紹介した通り、シェアサイクルサービスの「ちよくる」を利用して以来、電動アシスト自転車とはかくも便利なものかと思っております。
シェア電動アシスト自転車サービス「ちよくる」が無敵 # ...
都心の大雪に備えておきたいこと

関東では久々の大雪が世間を混乱させました。特に気象庁からも強めの警告があったためか、早期帰宅を推奨する会社が多かったようで、帰宅ラッシュが夕方前に発生し、駅や道路の混雑もひどかったようです。
そんな中で私の感じ ...
ストロングゼロじゃなくても炭酸水に大根おろしが美味しかった

最近、ネットでチューハイ缶のストロングゼロに大根おろしを混ぜると美味しいという小ネタがヒットしております。
ストロングゼロに大根おろしを入れるとさらに幸せになることが判明! 果実感たっぷり ...
スマホケース、手帳&リングってうまくできないもんか

と、中年たっぷりのご挨拶となりましたが、ここ数年間でのスマホの画面拡大化路線はなかなかの加熱を見せていて、孫正義あたりがよく言っていた「ファブレット(タブレットとスマホの中間くらいのサイズ)」なんて区別もつかない ...
お出汁の自販機で買った出汁が本格的でビックリ

ある時ネットニュースを見ていたら、「お出汁専用の自販機がある」というニュースを見て気になってしまったので、わざわざちょっと出向いてみました。
その名も「だし道楽」という、何故かカニが頭に浮かぶネーミング ...
2018年の私(ま)の抱負

あっという間に2018年となってしまい、いよいよ不惑の年が近づいてまいりました(涙)。
せっかくブログを始めた事もあるので、ここで今年の抱負というか目標を宣言して、年内どこまで出来たか評価したいと思います!
1.ハー ...酔っ払ってスマホ失くした体験談と設定しておくべきこと!

もうだいぶ前の話になってしまいましたが、酔っ払ってスマホを失くしてしまいました。
元々私は酔っ払うと、逆にいろいろと注意深い性格となり、忘れ物やお会計間違いなどについて、こまめにチェックする方でありま ...
運動を辞めて3ヶ月経った私の身体の変化

前回お伝えした通り、「溶連菌からの腎炎の疑いで急な運動は避けるように」と言われた私。
溶連菌(ようれんきん)に感染して入院しかけてホントに落ち込んだ
実は時を同じくして会社の部署異動があり、異 ...